「e:ma エーマ 石垣島 タビシカ」

今日から急な冷え込みで慌てて冬布団を出しましたが、皆様も体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね😷

こちらはお客様からお祝いに頂いたワイン🍷

Avvolto イタリア / プーリア州 / ジンファンデル種

今回の旅先でも偶然が引き合わせてくれた素敵な出会いがあり、お宿のオーナー様とお隣のお部屋にご宿泊されていたご友人の方と一緒に、みんなで美味しくいただきました。

飲むと果実感あふれる様々なフレーバーが感じられ、時間の経過とともにバニラのような濃厚さのあるワイン。

この日メインに用意した石垣牛ともベストマッチな組合せでした🤤

✧今回お世話になった石垣島の島宿

暮らすように泊まれる1棟貸しのホテル

「e:ma エーマ 石垣島 タビシカ」

アウトドアリビングには島の緑が美しく植栽されていて身近に自然を感じられ

食器カトラリーはもちろんアメニティまでこだわりを感じる丁寧な手仕事のものばかりで、いつもよりちょっぴり贅沢なお家時間を楽しめます。

石垣ターミナルのすぐ近くで市街地までアクセスもバッチリ。

オーナー様は美味しいお店を熟知していてお聞きしたお店はどれも美味でした。

素敵な旅時間をありがとうございました🌴✨

皆様も石垣島にお越しの際はぜひ足を運んでみてください。

KOJIBAR
大阪府豊中市上野東2-2-47-B101
Tel:070-5263-9732
Lunch 12:00〜15:00 ( L.O 14:00 )
Dinner 18:00〜24:00 ( L.O 23:00 )
月曜定休日

CiufCiuf(チュフチュフ)🍷

お祝いにいただいたワインを旅先のお供に🍷

CiufCiuf(チュフチュフ)という何とも可愛い響きのBioワイン。

ミディアムボディで低タンニン、果実味の豊かなしっかりとした赤ワインです。

チュフチュフ

イタリア ウンブリア州

メルロー種

イタリアのメルローは普段なかなか飲む機会が無かったんですが余韻もしっかりしていて、バランスが良く、生ハムやブルーチーズ、ステーキ、トマト煮込みなど何でも合います、この日の食事とも最高のペアリングでした。

山歩きで一汗かいた後、風呂に入り、後は寝るだけという状態で美味しいワインと頂く食事はこれ以上ない贅沢な気がしました☺️ごちそうさまでした!

KOJIBAR
大阪府豊中市上野東2-2-47-B101
Tel:070-5263-9732
Lunch 12:00〜15:00 ( L.O 14:00 )
Dinner 18:00〜24:00 ( L.O 23:00 )
月曜定休日

今帰仁酒造の銘酒をワイングラスとかち割り氷で。

たまにはワイン以外のお酒もいかがですか。

暑い夏、ワイングラスとかち割り氷で愉しむ沖縄の泡盛、最高ですね。メジャーなものからレアなものまで、既に残量僅かなものもありますが、気になる方はぜひどうぞ。

以下写真の中からいくつか伐採してご紹介します👇

ターコイズブルーのエチケット

✔︎ IMUGE.(イムゲー)

泡盛でもない、焼酎でもない、一世紀ぶりに蘇るIMUGE.琉球庶民が愛した幻の自家製芋酒。

こちらは現在の酒税法上「スピリッツ」に分類されるお酒です。黒麹で仕込み常圧蒸留により引き出された芋の香りと黒糖の甘さが際立ちます。グラスに注ぐと薫り立つ豊かな香りと、コクのあるまろやかな飲み口は、後味も同様に深く味わいを楽しめます。

一升瓶ゴールドのエチケット

✔︎ 美しき古里30度

フランスの一流ソムリエが選ぶ最高の日本酒コンクール「Kura master2021」にてプラチナ賞を受賞した泡盛。

今帰仁の美しい風土と名水が育んだ、蔵元を代表する銘柄。豊かな香りとほのかな甘みを感じる上品な味わいに仕上げています。泡盛の伝統的なアルコール度数30度は、ストレートまたはロック、水割りで。泡盛のもつコクとふくよかな味わいを楽しんで頂けます。

 ✔︎すいか猫 30度

今帰仁古来の妖怪より人々の幸せを願い作られた泡盛。

今帰仁村でのんびり過ごしていた野良猫。ある日スイカを食べる人間を見て自分も一口食べてみた。あまりの美味しさとスイカが好きすぎて、スイカと合体して生まれた猫妖怪なんだと酒造の方が楽しげに話してくれました🍉すっきりとした香りと味わいに仕上げ、炭酸割りやロックと合う夏限定の泡盛です。

今帰仁村の沖縄料理店で飲んだ美しき古里が美味しくて、翌日[今帰仁酒造]さんの酒蔵を訪問させ頂き、試飲を交えながら泡盛のお話しをたくさん聞かせ頂きました。旅先での酒蔵訪問も今や定例行事になって来ましたが、当日の電話アポイントにも関わらず快く迎え入れてくださいました。

どれも美味しかったんですが、個人的主観でコレというものをいくつか選ばせていただきました。今回は泡盛ビギナーの方でも飲みやすい20度古里もご用意しました、驚くほどフルーティーな口当たりで、これ泡盛なの?と思った程です。

[今帰仁酒造]さん工場見学もさせて下さいます、こちらは事前予約をお勧めします。

直売店で取り扱っている泡盛はほぼ全て試飲が可能です(一部できないものもあります)お酒ですので運転手さんや代行運転をご利用の上お越しください。大城さんの豊富な知識と話術で、まるで飲み屋のカウンターにでもきた心地で楽しめますよ。

大城幸子 様、遠く今帰仁村から直筆のおハガキもありがとうございます!今帰仁の美しい海と風、緑が蘇りました。

KOJIBAR
大阪府豊中市上野東2-2-47-B101
Tel:070-5263-9732
Lunch 12:00〜15:00 ( L.O 14:00 )
Dinner 18:00〜24:00 ( L.O 23:00 )
月曜定休日